カテゴリー:Wellness, Happiness and Joy by Rose

新しいことを習慣化させるには。

 どんなに良いことを学んでも、それを実行しなければ、それまでです。もったい・・・

少しずつ40代からの身体のケア。

 40代後半から50代にかけて、段々と太って来たり、体型が崩れて来ることも・・・

自分の身体に向かい合ってケアすれば、よみがえる。

 ヒポコンドリアック、ヒポコンドリー性とは違いますが、自分の身体の声に耳を・・・

ゆっくりと呼吸の大切さ。

 ここで何度も呼吸の大切さを書いていますが、マインドフル瞑想をするようにな・・・

更年期世代からの健康に関与する慢性炎症とは。

 40代から50代、あるいはシニア層が心に留めておきたいのが、生活習慣病や・・・

弱点を逆手に取っての気功施術。

 今日も、あっという間に終わりになりそうです。無事に1日を終えて、クリニッ・・・

癒し人として、嬉しく思うとき。

 ときたま、とても重いケースだったりすると、正直良くならないとガッカリしま・・・

暑いのに頻尿ですって。

昨日からウォーキングをしていないので、動くこともあまりしないせいか、暑いけれど・・・

元氣が欲しいっ!

 慌ただしい1日が過ぎ…やっと一息。今、キャンプ生活みたいに暮らしています・・・

日々の雑記。

 8月に入って急に新しいことを始めました。新しいことと言えばちょっと語弊が・・・

外国でも日本の運動法が広く受け入れられているのがコレ!

 この記事は2か月ちょっと前のものですが、7月の終わりにマレーシアやインド・・・

長いトンネルと恩恵が多い日本の保険システム。

 書きだせない、このもどかしさ…もどかしいのは、長~いトンネルに入っている・・・

プーさんの道に繋がるものは?

 昔に持っていたプーさんの道教の教えの本を思い出して…ここにも、太極のマー・・・

気功基礎コースの感想をいただきました②。

 どういうわけか、あれこれと仕事やいろいろと家事や他のことをやっていると、・・・

新生児とひたすら観察することと。

 もう11時過ぎていますが… なんだかやり残したことが多かったなと…詰め込み・・・